1
A T + A R C D E S I G N

Nella vita di Tokyo, ci sono tante cose divertenti, ma anche ci sono tante cose stressanti.
Quando uno e` stressato,sarebbe meglio togliere lo stress al piu` presto possibile.
Nel mio caso, mentre vado al lavoro, faccio una piccola deviazione.
Passo nel parco di Yoyoghi.
Ci sono tanti alberi e ci sono anche le fontane e adirittura uno stagno.
Penso che il parco di Yoyoghi equivalga a Villa Borghese a Roma e al Parco Sempione a Milano.建築設計・建築事務所・建築家・アルクデザイン:オフィスデザイン・事務所設計・世田谷区・中央区・横浜市
▲
by arctakano
| 2009-08-29 15:09
| 日記

平日は 朝6時前に家をでて 田園都市線に乗り 渋谷まで出ます。そこからはオペラシティ近くの自分の事務所まで歩くことにしています。 まだ人通りの少ない渋谷センター街を横切り、 季節ごと植え替えられるプランターの草花を楽しみながら公園通りの坂を上り、マッスルシアター、NHK放送センター、代々木体育館を横に見ながらケヤキ並木を通り過ぎます。幅の広い横断歩道橋を渡り 渋谷門から代々木公園に入ります。この季節 ジョギングを楽しむ人、ウォーキングを楽しむ人がいます。異なるいくつかのルートを通り参宮橋門から公園をでます。小田急線の踏切を渡り、ブルガリア大使館、ブラジル大使館の前を通り、途中を少し省略しますが山手通りを横断し初台坂の途中から商店街を抜け京王線初台駅の地下道を利用して甲州街道を横断し事務所にたどりつきます。歩いている間『竹内まりや』の曲を聴いたり、『イタリア語』のヒアリングをしたり。以上の道のりで約40分です。これで私の仕事が始まります。
建築設計・建築事務所・建築家・アルクデザイン・オフィスデザイン・事務所設計・世田谷区・中央区・横浜市
▲
by arctakano
| 2009-08-22 13:07
| 日記
『海の見える塔のある家』の内覧会
敷地が海辺から少し離れた住宅地にあり、家に囲まれた環境でも海を眺望できるように計画されたのが「塔」のある家です。
夏には花火を、冬には星空を、360度パノラマの借景を楽しむことができるように設計されています。
設計コンセプトは
『空中に浮かぶ離れ』
実際にはあり得ませんが、2階のバルコニーから螺旋(らせん)階段を昇って入るその空間は
まさに浮かぶ離れ。
さらに上部展望台にあがることもでき、そこからの眺望は個人住宅で実現できる域を完全に脱していると言えます。
構造的には1階が鉄筋コンクリート造、2階以上が重量の軽い木造の混構造で、これは耐震対策や津波対策になっているだけでなく、完全二世帯住宅での防音対策をも実現しています。
窓の形状や配置、内装材などすべてにデザインを施しました。
「塔」以外にも、新感覚の竹のフローリングやジャパンモダニズムを感じる和室など、魅力ふんだんの内覧会でした。
建築設計・建築事務所・建築家・アルクデザイン:オフィスデザイン・事務所設計・世田谷区・中央区・横浜市
2009年5月24日(日)
お施主様のご厚意により、『海の見える塔のある家』の内覧会を開催させていただきました。敷地が海辺から少し離れた住宅地にあり、家に囲まれた環境でも海を眺望できるように計画されたのが「塔」のある家です。
夏には花火を、冬には星空を、360度パノラマの借景を楽しむことができるように設計されています。
設計コンセプトは

『空中に浮かぶ離れ』
実際にはあり得ませんが、2階のバルコニーから螺旋(らせん)階段を昇って入るその空間は
まさに浮かぶ離れ。
さらに上部展望台にあがることもでき、そこからの眺望は個人住宅で実現できる域を完全に脱していると言えます。
構造的には1階が鉄筋コンクリート造、2階以上が重量の軽い木造の混構造で、これは耐震対策や津波対策になっているだけでなく、完全二世帯住宅での防音対策をも実現しています。
窓の形状や配置、内装材などすべてにデザインを施しました。
「塔」以外にも、新感覚の竹のフローリングやジャパンモダニズムを感じる和室など、魅力ふんだんの内覧会でした。
建築設計・建築事務所・建築家・アルクデザイン:オフィスデザイン・事務所設計・世田谷区・中央区・横浜市
▲
by arctakano
| 2009-08-03 15:32
はじめまして。
アルクデザインの高野と申します。
私は住宅やオフィスを設計している設計士です。
今日からブログをはじめました。
このブログでは、僕の日常や設計に関する話、旅行やイベントなど、徒然に書いていきたいと思っています。
ブログははじめての経験ですが、末永くお付き合いいただけると嬉しいです。
どうぞよろしくお願い致します。
アルクデザインの高野と申します。
私は住宅やオフィスを設計している設計士です。
今日からブログをはじめました。
このブログでは、僕の日常や設計に関する話、旅行やイベントなど、徒然に書いていきたいと思っています。
ブログははじめての経験ですが、末永くお付き合いいただけると嬉しいです。
どうぞよろしくお願い致します。
▲
by arctakano
| 2009-08-03 15:30
| 日記
1